スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もう激烈に興味はあるんですが
その値段聞いちゃうとちょっと引いてしまいますね~。
バイク免許貯金使い果たしたとこなんで
ちょっと貯金がたまってきたら手でるかもww
がんばって貯金しときますですww
2010-08-17 火 01:04:49 | URL | t,umeda #-[ 編集]
こんにちは&はじめまして。
私もiRacingを先月始めたところです。なので同期(?)ですね。よろしくお願いします。
始めは「お金かかるなー」って思いますけど、やりはじめればあとは時々足りないトラックをポチポチ買うだけなので気にならなくなりますよ。
Skipとは良い車をチョイスしましたね!こいつのレースめちゃくちゃ面白いですよ。
サーキットでお会いした時はよろしくお願いします。
2010-08-17 火 06:53:41 | URL | ihsahn #JalddpaA[ 編集]
>umeさん
激烈に興味がありますかw
確かに1万円越えは躊躇してしまいますよねー、今までPCソフトって
高くても8、9千円ぐらいがせいぜいでしたからね。
今なら、新規レジストで3か月分+Chevrolet Monte Carlo SSが
付いて$18とか、1か月$5とかのお得なクーポンもありますよん。
バイクの免許取得、怪我しないように頑張って下さいねー
ではー
2010-08-17 火 21:51:00 | URL | SKRR #-[ 編集]
>ihsahnさん
初めましてです。
同期なんですか!!、こちらこそよろしくお願いします。
確かに車種やトラックの個々としての価格は約$12~$15ですから
それほど高いとは感じませんよね。でも、フルコンプリートする
する事を考えるとちょっと怖かったりしますww
Skipは前から気になっていて、新しく導入された観戦モードでSkip
のレースがどんなものだか、見たかったのでついポチってしまいま
した。
何処かのレースでお会いした時はよろしくお願いしますねー
2010-08-17 火 22:16:21 | URL | SKRR #-[ 編集]
コンテンツの購入ごとに金額を計算して、
他のソフトウェアやゲームと比較するとビビってしまいますね(~_~;)
コツは他のソフトウェアやゲームとの比較を
しないことです♪(事実ではありますが・・)
野球でもゴルフでもテニスでもなんでもいいですが、何らかの競技会への参加費用やその道具代と比較すれば、安上がりな趣味だと思えるのではないでしょうか?
僕はそう思って、ダラダラと買い足しながら、結局フルコンプリートしてしまいました。
結局最後に全コンテンツ所有するのであれば
全部買い(25%OFF)が一番おトクなんですよね・・(~_~;)
この先の新コンテンツを1点買いする場合も25%OFFが適用されていくのでおトクです。
ただ、オーバルレーシングにあまりご興味が無いようであれば
無駄になってしまいますが・・
オフィシャルシリーズにいっぱい参加して、
年間の上限$40ですが、参加賞としてのiRacingクレジットのバックを受けることもできますので、いっぱい走りましょう♪
2010-08-18 水 11:58:25 | URL | sib #-[ 編集]
>sibさん
この間はどうもでした。
確かにカードの請求を見てちょっとビビりました・・・
まぁ、自分には富士や筑波のスポーツライセンス取る事を考えた
ら、安い物じゃないかと納得させてますw
フルコンプリートは今の所考えていませんけど(*´Д`)、トラック
はボチと増やしていきたいかなと思ってます。
なにげに参加賞は結構お得なのではと思ってますので、貰えるよう
にたくさん走りたいとは思ってますw
ではでは
2010-08-20 金 19:44:07 | URL | SKRR #-[ 編集]
SKRRさん、こんにちは
しばらく開催していませんでしたが、
日本語オンリーの走行会(日本語話せる外国人の方も参加します)
JP meetingを来週の月曜日(8/30)に開催します。
詳しくはこちら
http://members.iracing.com/iforum/message.jspa?messageID=1339760#1339760
あまりストイックすぎないiRacingが楽しめますので、
是非、ご参加ください。
2010-08-24 火 09:47:59 | URL | sib #-[ 編集]
>sibさん
お誘いどうもです。
30日はちょっと用事があるので参加は出来なそうです。というかいまだにSkipでは全然走って無いんですよ;;
なので、ラグナセカなんてSkipで走ろうものなら、まともに1Lapも出来ない状態でしょう.....orz
ではまたー
2010-08-25 水 19:47:05 | URL | SKRR #-[ 編集]
http://skrr69.blog88.fc2.com/tb.php/1136-80be30e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)